Bumpkins
putting
on
airs
 
by ALPOA
 
about us
タグ
40's U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)


古き良き時代のユナイテッドステイツオブアメリカより
入荷しました
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14424563.jpg
生成りのような ホワイトのような 『モノ』




ファブリックは
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14425310.jpg
ホワイトデニムのような カツラギのような 『モノ』




40's U.S.NAVY HOODED PULLOVER
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14432065.jpg
古き良き時代に
デッキでの作業目的に作られたパーカー




まずフードは
4枚パネルで作られており
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14432956.jpg
フードの口のスピンドルは
首元ではなく 上部に




そしてフードの後部の首元には
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14434120.jpg
フッキングできるように
肉厚のあるハンドルが施されています




胸部の貼ポケットは
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14434835.jpg
センターに向かって斜めの角度に




裾はもちろん
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_1444752.jpg
スピンドルで絞れるようになっております




そんなこんなの仕様を
その当時の用途目的に合わせて
その当時の発想で構築されたパーカーです
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_1444149.jpg
どうやら 普通の船乗りさんが着ていたわけではなく
軍船でストイックに働く船員さんが着ていた
パーカーのようです



まぁ 現代では
ストイックにならずに 気軽に
海上ではなく 地上にて
着てみませんか



軍船で働く古き良き時代の船員さん
ゴメンなさい





古き良き時代の『モノ』
40's U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)
¥16590(with tax)




--------------------



ブルーオックスのBDシャツや
シャンブレーシャツの上から着たら
いと爽やかではありませんか
40\'s U.S.NAVY HOODED PULLOVER (DEAD STOCK)_b0139281_14464481.jpg
軍船で働く古き良き時代の船員さん
現代の私たち こんな着方がイイんです

# by alpoa | 2009-02-21 14:47 | 古き良き時代の『モノ』
The Golden Gate Thrifter's FISHERMAN 2WAY BAG


古き良き時代の様々な背景を把握したうえで
オリジナルファブリックのアイテムから
古き良き時代の資材を用いたリメイクアイテムまで
提案する銘柄
The Golden Gate Thrifter's
より入荷しました



古き時代の地中海
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_0204194.jpg
大きな帆を張り進む船乗り達に
愛されたであろうという
丈夫な鞄




コチラ
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_14504868.jpg
FISHERMAN 2WAY BAG



船乗りの男たちが
仲間と一杯やるための
酒やチーズを放り込んで行く様をイメージ



ファブリックは
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_15202135.jpg
使い勝手と丈夫さを求め
本体には8号帆布
ポケットには9号帆布を使用



さらになかの袋布には
コットン100%の高密度ウェザー生地を使用
荷物を浸水から防ぐためだとか・・・



さらにイメージは続き
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_1526524.jpg
潮風にあたって
釦は少し錆び
随所に日に焼けた跡がみられます




使い勝手を求めては
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_15561333.jpg
ななめがけできるベルトを装着




もちろん
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_155647100.jpg
金具で長さの調節可能




さらに持ち手のハンドルも
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_15582373.jpg
ひと工夫され長さの調節可能
だからこんなにも表情豊に



全てのリベットは
ハンマーで手打ちし無骨に仕上げ
縫製は
0番手の綿糸で縫いあげ
趣あるパッカリングを作り上げます



イメージを大切に
The Golden Gate Thrifter\'s FISHERMAN 2WAY BAG_b0139281_15552165.jpg
使い勝手を駆使した男くさいバッグ



そんな匂いは
様々な手法により
見事に表現されています



船出の時です
地図を片手に
もしくはあえて地図を持たずに・・・



しかし女性も好みの『モノ』ではないでしょうか・・・




The Golden Gate Thrifter's (TGGT's)
FISHERMAN 2WAY BAG
¥18690(with tax)

# by alpoa | 2009-02-20 16:42 | TGGT's
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE


ベーシックに機能的に
古き良き時代の香りを放つ
OMNIGOD



そんな趣あるブランドから
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_16454957.jpg
新たに入荷しました




コチラ
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_16475466.jpg
STRIPE×CHECK STOLE



ネジネジねじられた
ねじり飴のような
おいしそうな色合いの『モノ』



ひも解いてみれば
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_16512271.jpg
しわしわのストール
もちろん
このシワ感がモノを言います




ファブリックは
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_17104230.jpg
綿麻のストライプ×チェック
単品でも名柄のストライプとチェック
そんな二つの柄をつなぎ合わせた一枚
贅沢感満載・・・




ねじっても結んでも
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_176230.jpg
交互に顔をみせてきます
どちらも負けていません




巻き方は
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_1765625.jpg
グルっと一周二周
そのまま肩に置くだけでも
存在感を放ちます



まだ春風が冷たい頃
そろそろ夏の日が射す頃
素敵な雰囲気とともに守ってくれる
そんな『モノ』



男性も女性も味わい下さい
『モノ』作りが好きこその
こだわりを感じる
ねじり飴・・・





OMNIGOD
STRIPE×CHECK STOLE
¥9975(with tax)




--------------------



シンプルですがコダワリあり・・・
OMNIGOD STRIPE×CHECK STOLE _b0139281_20241935.jpg
素敵です・・・


# by alpoa | 2009-02-19 17:41
UTSUBO
こんにちわ
『箕女』です

先日
靭公園近くのギャラリーにて展示会があり
何年ぶりかに靭公園に降り立ちました

素晴らしき『モノ』を拝見させていただき
意気揚揚とギャラリーを後に

その日はポカポカ陽気だったため
公園周辺を散策


何やら気配を感じて。。。


発見しました
UTSUBO_b0139281_82947.jpg
そこには。。。


ドアマンのおじさんが
UTSUBO_b0139281_8311153.jpg
たくさんの人々を出迎えていました


中を覗けば
きれいにUの字に並んだお客様達
楽しげにパンを選んでいます


おじさんの横を通って
UTSUBO_b0139281_8352883.jpg
白い階段を登ればCAFEが


少し早目のランチをいただきました
あれよあれよという間に満席になり
行列ができておりました

やっと気づきました
有名店なんだ。。。


帰りにはお土産も購入
UTSUBO_b0139281_8415078.jpg
なんせみなさんUの字に並んで
トレイとトングを握りしめて
パンとにらめっこしていらっしゃるので
後戻りできる雰囲気はなく
私も真剣に吟味しました

普段優柔不断なのに
おいしいパンをたくさんと
パンに合うという堂島MUJICAとコラボされた紅茶を
手にすることができホクホク。。。


普段は展示会のアポはお昼すぎにするのに
この日は珍しく午前中にしたおかげで
UTSUBO_b0139281_8491490.jpg
青空の下のんびり散歩もでき
おいしい時間を楽しめ
おいしいお土産を獲得できました


なんせパンが売り切れたら閉店だとか。。。


早起きは三文の。。。


written by 『箕女』

# by alpoa | 2009-02-18 09:04 | 雑記 『箕女』
おしらせ


誠に勝手ながら
明日2月18日(水)は定休日のため
お休みさせていただきます

特に遠方の方は
お気をつけくださいませ

尚メール等の確認や返信などは
2月19日(木)となります
ご了承くださいませ

大変申し訳ございませんが
よろしくお願い致します

ALPOA

おしらせ_b0139281_20271413.jpg
ALPOAの横に
ぽつぽつ咲いてきました。。。


明日は定休日ですが
新たな『モノ』との出会いを求めて
色々と散策予定
とても楽しみです

オホホホ。。。
フフフ・・・

ブルッ?

# by alpoa | 2009-02-17 20:31